ラベル

2015年2月7日

MidiからABC楽譜に変換 (完成編)

昨日作成したABC楽譜は5名で演奏するものでした。
今日はMIDIのコメントを使って、toMoEghaをコントロールしていきます。

[挿入] [コメント]でいろいろコメントを書き加えてみます。
コメントは、どのトラックに書いても同じなので、先頭のConductorトラックに書いてみましょう。

MIDIコメント意味
$I#1 リュートAトラック1の出力ファイル名に"リュートA"と付ける
$I#10 ドラムセットトラック10の出力ファイル名に"ドラムセット"と付ける
$I#11 コントラバス
$I#12>11トラックと合成
$I#13>1111トラックと合成

出力ファイルに楽器名を付けておくと、演奏する時に困らなくて済みます。

MoE ABCでは1楽器で2トラック演奏できるので、このように合成すると楽器数を減らせます。ただし、ボリュームやプログラムチェンジ等は両方のトラックに影響してしまうため、酷いことになることもあります。

MoE ABC譜ではPitch Bendを指定できなかったり、音量も+5単位でしか指定できませんので、色々と工夫が必要となります。

チャンネルのボリュームを調整


VolumeやExpressionをいじっても、ボリューム調整がうまくいかない場合はこちら。

全ての音符を選択し、右クリックから"一括変換"を開く。
(全ての音符の選択方法は、右図を参照)
Verocity値を上限(127)を超えないように+10~+20します。

MIDIがDominoで読み込めない

1トラック内に複数のチャンネルが混合しています。読み込みを中止します。」と出て、Dominoで読み込めないっていう場合は、ExSMFを使ってフォーマット変換するとよいです。


うまく説明できたかなぁ。困ったことがあったらコメント残してくださいね。

1 件のコメント:

0 さんのコメント...

MoE ABC譜はPitch Bendが使えないのが一番のハンデですよね><