1. Pythonのインストール
配布元( python.org )から、最新版(現時点で3.3.5)を導入することにする。2. Win32comモジュールの導入
PythonからExcelやWordを操作したいなら、配布元( Python for Windows Extensions )から導入する。openpyxls というプロジェクトもあるが、Python3にはまだ十分対応していない。(書き込みができない)
3. PyQtモジュールの導入
GUIを作成するなら、配布元( Riverbank )からPyQt5を導入する。Python3ではPyQt4は使えないことや、GPL3が適用されることに注意する。
なお、easy_install/pipを導入した後で、PySideを使うという手もある。
4. easy_install/pipの導入
以下の中身を、ez_setup.py として保存する。https://bitbucket.org/pypa/setuptools/raw/bootstrap/ez_setup.pyコマンドラインから、次のように easy_setup.py を起動する。
> Python easy_setup.pyこれで、easy_install.exeが導入されたはず。
pipは、easy_install.exe を使って、次のように導入する。
> easy_install.exe pip
5.1 SQLAlchemyの導入
Pythonでデータベースを扱うなら、SQLAlchemy がお勧め。pipを使って簡単に導入できる。
> pip install sqlalchemyアップデートしたいなら、次のようにする
> pip install --upgrade sqlalchemy
5.2 cx_Freezeの導入
msiで配布するためには、cx_Freeze が必要。配布元からmsiを持ってきてインストールする。
*.ui から *.py を纏めて生成するには次のバッチコマンドを使うか、Visual Studio に含まれる nmake を使う。(Windowsめんどくさすぎ)
@echo off for %%A in (*.ui) do pyuic5 %%A -o ui_%%~nA.py
0 件のコメント:
コメントを投稿